伝通院の蓮の華
夏至も過ぎ、朝は薄曇りのビビ地方、
今のうちとばかり、早起きオサンポ出かけます
8時前の朝🐕集会🐾
まだ少ぅしだけヒンヤリ感が残るお立ち台、
グリオさん®︎と2人で友待つビビ吉♪
キュートちゃん&グリオさん®︎♪♪
シンちゃん♪♪
リロイパイセン♪♪♪
今日も気温は25℃超えの予報、🌞ギラギラ来る前に、急いでクン活出かけましょう🐾🐾🐾
小石川の坂道を、今日も並んで進みます。
一頭よりも二頭、二頭よりも三頭の時の方が、クン活が楽しい模様。
ライバルに獲物を見つけられる前に!とばかりに先を競ってジグザグクンクンと。
んで、あっという間に伝通院に到着🐾
葵の御紋の伝通院、小石川台地を登りきったロケーション。山門を抜けてくる都心からの風が心地よく、本堂前の日陰の石畳はビビのオキニのひとつです♬
本堂裏手の墓苑、蓮の華が見事に🪷!
都内で蓮の華といえば上野の不忍池が有名ですが、こちらの蓮もお寺の方が丹精込めて育てられているだけあって、見事な華の咲きっぷり♪
青空を背景にした蓮の華、何となくアリガターイ気持ちに浸らせてもらえます。
お寺の方にもご挨拶、アリガトウゴザイマス♬
墓苑の裏手、藤棚の下でオヤツタイム。
今日も仲良く過ごしました、善哉善哉....
















