柴犬ビビ🐕 ジグザグお散歩

2019年11月生まれのオス柴ビビと都内をひたすらに徘徊しとります。

東京カテドラル②→ビカヴォのアナゴ

先日オカーチャンとお散歩に行った東京カテドラル、昼間の様子はこんな感じ♪

アノ丹下健三センセーの設計、と聞くと何となくオゴソカな気持ちにさせて頂けます....


んで、お堂の中はこんな感じ。パイプオルガンの音が荘厳な気持ちを掻き立ててくれます。

信者の方でなくても、9:00-17:00の間は堂内の参詣okという太っ腹対応ですので、よろしければ是非。

神様がすぐおそばにいらっしゃるかの様な不思議な気持ちに浸らせて頂けます♪


(HP よりお写真拝借)


んで、今日のジグザグお散歩、リロイパイセン・コムギ姐&ひじりのひーちゃん・ゴンスケと連れ立って、エッホエッホと東京カテドラルに向かいます🐕🐕🐕🐕🐕


いかに太っ腹な東京カテドラルとはいえ、聖堂はさすがに🐕は入れない模様.....

お堂の前でヒトヤスミにて厳かな気分のオスソワケ♪


リロイパイセン


コムギ姐


ひじりのひーちゃん


豆柴のゴンスケ

ひーちゃんの弟分として昨年の大晦日にお迎えしたニューフェイス♪

まだ生後10か月のパピーですが、ひーちゃんに可愛がられスクスクと10kg超えまで成長💦

マメとは.....


んで、一同揃ってカテドラル敷地内のルルドの洞窟へ

フランス ピレネー山麓のルルドの村に1911年にマリア様が現れ、不治の病を癒す泉が湧出したという、カトリックの聖地 ルルドの洞窟を模したものだそうですが、こちらはレプリカとはいえ、実物大、作られたのが1911年と歴史的な重みも相まってジツにアリガタイ雰囲気、荘厳な空気が辺りに漂います。

こちらは屋外の施設ですので、🐕もok♪

アリガターイ空気を感じるべくみんな揃って石畳にペタリとご参詣♪ 癒しの時間を堪能しとります。



んで、半日近くをカテドラルで過ごし、浄やかな気持ちになったところで、みんな揃ってオタノシミの水分補給🍶

4人と5頭、揃ってゾロゾロと茗荷谷駅前のビカヴォなる飲み屋サンへ。

こちらは外テラスなら🐕もok♪

道行く人を眺めつつ、犬見酒も楽しめるという、サイコーのロケーションです。


今日のオススメはアナゴのお刺身♪♪♪

アナゴは毒持つ魚で、血中に血清毒と呼ばれる毒を持ったはるそうです。ので、活けの段階でよほど丁寧にシゴトをしないと生食が危険⚠️かつ鱧と同様に小骨が多く、骨切りも大変ですのであまり街中でアナゴのお刺身見かけることはありません。か、ここのお刺身はサイコーでした。


歯ごたえがジャキジャキしており繊維感が強く、噛みしめていると、コリコリとした筋肉中に溶け込んだ脂がじゅわっと染み出てきて感動ものです♪非常に甘い刺身を食べているのに、かば焼きを食べた時のフワッとした記憶が脳内によみがえる様な、不思議な気持ちに浸らせて頂きました。

我を忘れてアナゴをむさぼるオトーチャン、

ふと気がつくと足元から熱い視線が.....

オスソワケ、マダデスカ.....

東京カテドラル①

変わった色の夕暮れです。

今日のビビ吉、オカーチャンと一緒にオサンポへ


有楽町線護国寺駅から約10分、目白へ抜ける坂道の途中にある東京カテドラル。

さすがに🐕は聖堂の中には入れませんが、広大な敷地の中にはフランス ルルドの泉の実寸大のレプリカが。


目白の故田中角栄邸近くの静かな住宅街の中、とてもゆったりした静謐な空間が広がります。



泉の前に設えられたベンチにチンと座った

オカーチャンとビビ、マリア様にお祈りを捧げます。


みんな仲良くありますように....


みんな幸せでありますように....

🐕🐕🐕🐕🐕

後楽園ダブルヘッダー

ビビ吉のナカヨシさんのコムギちゃん♪

御歳13歳、なかなかに温厚なキャラでございますが、ひとたびスイッチが入るとお転婆姐ゴに変身、長距離オサンポもなんのその、ビビ吉のジグザグオ散歩のいい相方になって頂いております。


今年のGWのオトーチャンはカレンダー通りの4連休。今日のオソラは嬉し泣きで目も霞むほどの快晴♪

かかるチャンスを逃してはならじとばかりのビビ吉、後楽園へのオサンポダブルヘッダーへいざ出発!


まずは朝のオサンポ。コムギ姐さんと一緒に🐕🐕


後楽園、東京ドーム隣接の遊園地へザムザムと。

GWを満喫するオニーサンオネーサン達の青春ホトバシル様なざわめきをBGMにテコテコと。


ココニ来タナラココニ行カナクテハ、のパブにて、水分補給を兼ねてブランチ♪


ワンコok のテラス席にはリゾートパラソル、

ちょいとした小旅行気分で水分補給もススミます♪

ビビ吉&コムギ姐もゴキゲンサンでまったりと..

犬用(?)に塩分味付けなしのメニューもあります。

オショーバンに預かりご満悦ペロリのビビ吉♪


コムギ姐もまったりと....


トロンとした表情で睡魔と闘う昼下がり...


食後は遊園地の端のベンチに腰掛け、小旅行気分を満喫....した筈ですが、恥ずかしながらこの辺りの記憶がございません💦

どうやら睡魔に負けて寝オチしてしまった模様...


一旦帰宅後、夕刻にはダブルヘッダー第二試合目とばかりにもう一度後楽園に出発♪

お連れはもちろんリロイ君♪


ゴールデンレトリーバーのカリンちゃんと茶ポメラニアンのもずく君も今日は一緒♪

みんな並んで春日通りをザムザムジグザグと🐕🐕


ライトアップされた夜の遊園地♪

お昼とは少し違ったザワザワウズウズした雰囲気にゴキゲンサン。

カリンちゃんのお姉チャンにグイグイ来てもらい、多少戸惑いながらもまんざらではない?ビビ吉

チンとかしこまって鎮座の模様♪

ミンナ、幸せそうに笑ろてますなぁ


遊園地横のテラス席で夕食タイム♥️


ミンナデ食ベルト、オイシイネ....