立春遠足@神田明神
立春の候の朝10時、今朝もお天気ゴキゲンサン♪
コレハ遠足ニ行カナクテハイケマセン!とばかりにビビ吉、兄ィのリロイパイセン&アズキ柴のコムギ姐サンと三頭だてでテコテコと、春節遠足に出発🐕🐾🐾
リロイ兄ィ
コムギ姐
少しばかりの風はありますが、雲なくサムクなく、オサンポ日和、三頭と三人、ゴキゲンサンで春日通りを東へ南へザムザムと🐾🐾🐾
並んでテコテコ
ソロでザムザム
縄張りリサーチ、クン活も忘れずに....
んで、後楽園は東京ドームシティ、ラクーア到着♪
いつもの光景になりますが お約束のドリフコントのタライの下でヒトヤスミ。
オトーチャン・おかあしゃん・ママさんは隣接するドームシティのテラスで水分補給🍺
これも決して忘れてはいけない休日のお約束🎌
燃料補給ガソリン満タンの3人と3頭、JR中央線に沿った都道405号線 外濠環状線の緩やかな坂道をテコテコ登り、順天堂大の横を通ってお茶の水へと。
テンション上がったビビ吉、お茶の水駅をノンストップでザムザム通過🐾🐾
んで、神田明神に到着🎶
兄ィと姐ゴと並びでのオサンポにゴキゲンサンの笑顔です🎶
本殿の横には神田明神の神馬・神幸号あかりちゃんの馬房♩
神田明神のマスコットキャラにもなってます。
(神田明神HP)
馬房の前でフリーズするリロイパイセン.....ケンカ売ったらあきませんえ♪
神田明神横の石段を下り、湯島の街へ。
街角に漂う甘い匂いは鳴門鯛焼き本舗♪
芬芬たる香りにフリーズするオトーチャンとビビ吉達......
尻尾の先まで餡がみっちょり詰まった逸品♪
食べられないビビ吉には申し訳ないと思いつつも、思わず買い食い、食べ歩き
ズルイト思イマス.......
湯島天神は梅祭りの真っ最中にて境内は比肩随踵の人出で大賑わい、
残念ながら境内突入は諦め、東大へ...
東大キャンパス、ローソン前でヒトヤスミ
ポカポカ暖かい昼下がり、コムギママに群がりオヤツタイム♬
三四郎池の周りをぐるりと♬
ちょいと郊外のトレール探検気分を楽しみます
ひとしきり山歩き気分を楽しんだあとは...
図書館前の広場で日向ぼっこ♬
のんびりと日向ぼっこでHP回復❤️🩹
東大のキャンパスでたっぷりと日向ぼっこの3頭、春日通りを通ってゴキゲンサンで帰路へと🐕🐾。
春日通りの麟祥院は徳川家光公の乳母 春日局の菩提寺。これにて本日の遠足は終了。
約7時間、20,000歩、🐕🐾換算で約40,000歩?の文京区グルリ旅、皆様お疲れ様でした♫


























