夏休み5日目、もずたゃと一緒に靖國神社
今週はオトーチャン、お仕事オヤスミ♪
ですが週の後半は寒くなる見込み.....
と言う事で、朝🐕集会の兄弟分、もずくちゃんと一緒、冬の遠足に出かけます🐕🐕🐾🐾
ポメのもずくちゃん、朝🐕集会のビビの兄弟分、季刊誌Wanでグラビアを飾ったこともある、バブ味たっぷりの美形3歳♂
今日はカートで参加のもずくちゃん♪
ゴキゲンサンの笑顔でご挨拶🎶
いざ出発、さぁ今日はどちらに向かいましょう?普段はバブ味をたっぷり蓄えた愛嬌ある表情ですが、カートが動き出すと表情一変、あたかも湾岸高速でシルビアにハコ乗りするヤンキーさんさながらのポメラニアン、ヤンポメです...
小日向の住宅街の坂を下り、江戸川橋から新宿区に入り、2人仲良くザムザムと神楽坂へと向かいます。普段は電信柱・植え込み毎にクン活に余念なく、ダラダラ歩くビビ吉ですが、今日はもずちゃんに負けるなとばかりのハイペース。スタスタザムザムと神楽坂へゴキゲンサンに進みます♪
神楽坂の端、赤城神社でひと休み♪
神楽坂のシンボル?コボちゃん像の前でパチリ♪
何故神楽坂にコボちゃん像なのか存じ上げませんが、作者の植田先生がこの辺りにお住まいであったということでしょうか。
コボちゃんにも読売新聞にもおそらく興味のないビビ吉ともずくちゃん、神楽坂の雑踏をスタスタと抜け、飯田橋の街へと下ります。
JR中央線を見下ろす、お濠端の土手に沿った遊歩道。天気も上々、雲ナク風ナク寒くナク、最高の遠足日和です。
んで、あっという間に靖國神社にトーチャク♪
ゴキゲンサンに日向ぼっこ♬
ココニ来タラココニ行カナクテハとばかりに、大鳥居の下の食事処へgo!
靖國神社外苑の八千代食堂 名物、ふぅわりトロリの玉子丼、甘ァい香りにもずくちゃんのテンションもあがります😀
流石に人サマ用の味付けですので、玉子丼は諦めて頂き、代わりにもずママ手作りのスペシャルランチを頂きます。
遠足といえば何をおいてもお弁当、
気分上々のもず&ビビ🎶
胃の腑も満ちてゴキゲンサン、靖国から九段の坂を下り飯田橋から水道橋、東京ドームへ。
"Our Giants will live forever"って...50年前に長嶋茂雄が引退した時の台詞をそのまんまド直訳で英語にしただけの様な.... 日本語のまんまで良かったのでは?
ドームシティに隣接するショッピングモール、ラクーア。頭上に吊り下げられた無数の金ダライはお約束♪
晴れ渡る青空の下の金ダライ...シュールな眺めの下、くつろぐビビ吉。ドリフのお約束、くしゃみの代わりに大きなあくびをしましたとさ。
昨日・今日と少し張り切りすぎましたね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今日はこれぐらいにして、ゆっくり休みましょう♪
本日これにて終了、オトーチャンの布団にヨジヨジと。
お疲れ様....


















