柴犬ビビ🐕 ジグザグお散歩

2019年11月生まれのオス柴ビビと都内をひたすらに徘徊しとります。

ビビと躑躅とハナミズキ

先週は桜の散りぞめを満喫したビビ吉、これで春も終わりかと惜桜・惜春の情にて若干ブルーに浸っておりましたが、さすがは花の京(みやこ)のビビ地方、よく見りゃアチラコチラにいろんなオハナが、百花繚乱。

コレハオサンポニ行カナクテハ...とばかりに今日もジグザグオサンポ出発です♪

ビビ吉のオサンポコースの文京区は躑躅が区の花になつているそーで、アチラコチラの歩道の植え込みに躑躅が満開です。


今日のお連れはリロイの兄ィとコムギ姐サン♪

三頭仲良くジグザグと、春日通りを東へ南へ。

エッホエッホと参ります。


んで、後楽園の手前、知る人ぞ知る伝通院♪

徳川家康の生母・於大の方や、2代将軍秀忠の娘・千姫の他、徳川家ゆかりの女性が眠る、アリガタ〜イお寺さんだそうです。

ここでも満開の躑躅ィ!


お寺の裏手の広大な墓地の一画は知る人ぞ知る🐕のパラダイス、芝生の広場♪

お寺のおかげでまわりに高い建物もなくオヒサマポカポカの芝生。絶好のヒナタボッコ日和、芝生の上にて寛ぐゴキゲンサンの三人衆...

リロイパイセン、和やかな笑顔がダダ漏れです

実にイイ笑顔です♪

見ているこちらも気がつけば笑顔♪♪♪


リロイママのマッサージ....タマリマセン......

ポカポカの陽気の下でゴッドハンド炸裂‼︎

ビビ吉溶けかけております♪


伝通院から後楽園の街までは下りの一本道、

三頭と三人、春日通りの下り坂をザムザム進んで参ります♪♪♪



後楽園ラクーアにある英国パブ🇬🇧HUB

ご存知の方も多いかと。

ココニ来タカラニハ、ココニ行カナクテハ♪

とばかりのリロイパイセン&ビビ、入る気マンマンです。

店内はごくフツーの古風チックな洋風立ち飲み屋さんですが、お店の外の椅子席は🐕もok♪

お店のスタッフさん達も🐕フレンドリー♪


んで、最近恒例と化しつつある「水分補給」🎶


ゴキゲンサンの笑顔のリロイ君

コムギ姐サンはママの腕の中でまったりと



胃も心も満ちた三人と三頭、東京ドームシティのベンチで本日2回目の日向ぼっこタイム

この日はJO1のドーム公演の初日、開場は夕方4時からですが、1時過ぎのこの時点で既にドームの外は凄い熱気😳

おそらく物販の行列だと思いますがドーム前の広場・通路はオネエサン達でギッシリミッチョリ...気合いの入り方が違います💦

体感的にはこの間のドジャースの試合の時よりもすごいかと。JAMの方々の熱気、オソルベシ....


帰り道は後楽園から飯田橋方向へ抜ける道をゆっくりとのぅんびりと...

頭上には満開のハナミズキ♪

惜桜の情に耽る間も無く、満開に咲き誇ったはります。

次から次へと時期をこえて様々な花が楽しめる...

ジツニアリガタイですねぇ🐕🚶🏼


×

非ログインユーザーとして返信する