サンシャインシティのさざれ石
朝🐕学校に別れを告げ、犬の向くまま気の向くまま、とばかりにジグザグお散歩に出発!
今朝も流れは池袋方面かな?
春日通りを曲がって不忍通りをザムザムと、
まずは護国寺へ、
石段登って境内へ、
不老門をくぐったところに聳え立つ、仁王様にご挨拶、今日も元気を頂きます、、
と、向こうに見えるは柴友トロワちゃん⁈
オヤマァ、ヒョンナトコロデ!
普段は池袋の公園で会うお友達、こんな(↓)感じで池袋路上でブイブイ言い合う中です、、
でも今日はお寺の境内、ワンプロ騒ぎでも起こして出禁になるのも何ですので、、
おとなしくチンとお尻を寄せ合い、まったりと再会の時を過ごします、、
爽やかな曇天、イー感じです、、
一列縦隊、2人並んで池袋までクン活行進!
🐕🐕🐕🐕🐕🐕
池袋はサンシャインシティの屋上庭園へ、、
幸い曇天・ビルの影、木陰の風も心地よく、
ビビ吉笑顔が溢れます、、
サンシャインの屋上庭園の一番端っこ(アニメイトカフェの見える方ですね)にひっそりと、さざれ石がドンと置かれています、、
国歌にもなっている古今和歌集「わが君は千代に八千代にさざれ石の巌となりて 苔のむすまで」のアノさざれ石だそうです、、
そう聞くと何とはなしにありがたい気がしてきました、、
30分ほど石の前で座り込み、パワーをたっぷり頂いて参りましたとさ♪











