江戸川橋〜目白台
今朝も頑張り早朝散歩🐕🐾🐾
朝6時過ぎの江戸川橋界隈、路上で猫は朝寝中...
地域猫っていうのかしらん、この界隈 結構な数の猫サマ🐈⬛を路上でお見かけします。
以前、雑司ヶ谷で強烈な猫パンチを食らって以来のトラウマビビ、お地蔵サンの如きフリーズ状態にてメンチ切り合っとります...
何やかんやで猫エリアを脱出したビビ吉、江戸川公園へ一目散
神田川に沿った遊歩道をテコテコと。
この辺り、旧細川家の敷地 肥後細川庭園や、昔々に松尾芭蕉が居を構えた(といっても庵自体は戦後に立て直されたそうですが)芭蕉庵等、風情ある建物・庭園が並びます。
残念ながら🐕は庭園に入れませんが、神田川沿いを抜ける風通しのよい日影のお散歩コース、結構気に入っている様です。
このまま真っ直ぐ進めば早稲田・高田馬場まで続く小経ではありますが、今日は右折し目白台への坂道をエッチラオッチラと。
坂を登れば大きな教会、東京カテドラル聖マリア大聖堂です。敷地内のマリア様の像と聖堂内のパイプオルガンは一見の価値、信者の方でなくても中には入れますので、宜しければ是非お越しを。
んで、護国寺に到着 8時半。そろそろ🌞高くなって参りました。
風通しの良い境内で暫し涼んで参りましょう。
今日は四万六千日の功徳日、
今日お参りすると46,000日分のご加護が頂けるオトクな日、だそーです。
コレハ オマイリ シナクテハ......
カトリックの聖堂に行ったり仏教のお寺に行ったりと、宗教的には節操のないオトーチャン&ビビ吉ですが、🌞ジリジリ来る前のひととき、涼しい境内にてまったり寛がせて頂きました。
アリガタヤアリガタヤ...











