新宿へ
めっきり冷え込んだ12月の朝、ぬくぬく布団で朝寝のビビ吉、体力万全・気分上々♬
今朝は南へ向かう模様です。
まずは江戸川公園へ
江戸川公園ではありますが流れる川は神田川、水面を揺蕩う紅葉を飽くることなく眺めます。
🐕🐕🐕🐕🐕
川を越えれば早稲田の街、穴八幡宮へと向かいます。千年近く前、1062年創建のアリガターイ神社、だそうです。
すぐそばの早稲田駅界隈の喧騒が別世界の様なシンとした空気、寛がせて頂きます。
手水舎の主は布袋様「マァ一献イキナハレ」
いったい何を感じたか、社殿前の狛犬がいたく気にいった模様のビビ吉。
タイマンでメンチを切り合っている模様....
🐕🐕🐕🐕🐕
神社を抜ければ戸山公園、ビビ吉オキニのスポットのひとつです♬
間に明治通りを挟み2箇所に分かれる広大な公園、落ち葉の山道・芝生の丘はビビにとってのパラダイス、気持ち良さそに笑ろてます♬
🐕🐕🐕🐕🐕
今日はそこから更に南へ南へと。
新大久保 韓国横丁の喧騒・百人町のホテル街・歌舞伎町の雑踏をザムザム通り抜け、新宿へと繰り出します。
JRのガード下をくぐり、新宿駅西口の思い出横丁へ。昭和ノスタルジックな飲み屋さんが狭い路地の左右に連なります。昼飲み営業のヤキトリ屋さん、グッとガマンのオトーチャンとビビ..
西口高層ビル街を抜け、新宿中央公園に到着。
丁度頃よく雲がはれ、青空ポカポカしてまいりました。ウッドテラスでランチの後は、芝生でお昼寝楽しみましょう♪
帰り道は新宿御苑沿いのイチョウ並木の遊歩道
延々と続くフカフカの黄色い絨毯を楽しんでおりました。
その後は、曙橋・市ヶ谷方面をジグザグと...
今日は結構歩きましたね、オウチに帰ってミルクを飲んでゆっくり寝ることに致しましょう....

















